いや〜しかし、ブロスタの
新キャラがいよいよ
お目見えですね~。(※2/27に3,200円で先行販売されました。)
今度の新キャラは…
この方です。
↓

/
フィンクスくんだよ〜ッ!
\
ぼくは新しもの好きなので、
フィンクスくんが
リリースされるのを
今か今かと
首を長くして
待っています。
ミープルくんの時も
そうだったの
ですが、
発売日の
前日なんかは…
胸が高鳴って
おちおち寝ては
いられませんでした。
まあ、でも…次の日の昼間に
寝ていました
けれどもね!?
そして…
ぼくは新しもの好き
たけど、
熱しやすく冷めやすいので…
もうミープルくんは、
眼中にありません!?
ということで、フィンクスくんも
すぐに興味を
なくすと思うので、
発売までの
僅かな時間を…
思いっきり
楽しもうと
思います。
フィンクスくんの詳細

基本情報
レアリティ:ウルトラレア
属種:コントローラー
特性:なし
HP:7200
移動速度:普通
通常攻撃:クロノキャスト
超射程の弾丸を3発発射する。中心の弾丸のダメージは外側の2発よりも50%ダメージが大きい。
ダメージ:1800
射程:長距離
リロード速度:普通
必殺技:タイムトラベル
範囲内の時間の流れを狂わせる。影響を受けた敵キャラクターの弾は速度が低下し、自分と味方の弾は速度が上昇する。さらに、フィンクスの弾はダメージも増加する。
射程:長距離
発射物のダメージ(自分):+25%
発射物の速度(チームメイト):+30%
発射物の速度(敵):-70%
ガジェット
ガジェット1:バックトゥザパスト
時間を巻き戻して自分の位置と弾速数を3秒前の状態に戻す。
クールダウン: 18秒
ガジェット2:ノーエスケープ
次の通常攻撃の中心の弾が敵を2秒間にわたって凍らせる。凍らされた敵は一切の行動を封じられるが、ダメージも受けなくなる。
クールダウン: 17秒
スタパ
スタパ1:ヒエログリフ
通常攻撃は命中した敵キャラクターのリロード速度を、3秒にわたって30%低下させる。
スタパ2:プライムタイム
必殺技で高速化したフィンクスの弾が命中するたびに、必殺技の効果時間が0.25秒延びる。
せどらーFのおすすめガジェット&スタパ
ぼくのおすすめガジェットとスタパは次の通りです。
ガジェット
▼ノーエスケープ

ガジェットは…結構悩みどころなのですが…「ノーエスケープ」がいいのではないかと思います。
ノーエスケープは、ガジェット発動後はダメージは与えられないのですが、敵を2秒間にわたって凍らせます。3VS3のサッカーやエドガーやモーティス、ケンジの突撃にも対応することができます。
バックトゥザパストは、マックスのガジェットの「スニークスニーカー」に似ていますが、マックスのスニークスニーカーって、使いどころがいまいち不明だったような気がしますので…ノーエスケープに一票です。
追記:まだスタパは未購入なので、今色々と動画とか見て研究しているのですが、どうも、ガシェットは…3秒前に戻れてリロードも回復できる…「バックトゥザパスト」の方が、人気があるみたいです!?
スタパ
▼
※
スタパは…ゴールドがなくなってしまい…買えませんでした!?
ただですね、ぼく的には、どうも、フレンドバトルで試してみたところ、どうも…長い目で見ると「ヒエログリフ」の方がいいような気がします。
プライムタイムは、実際に必殺技の効果時間が延びる実感があり、敵に弾を当てれさえすれば延々に効果時間を延ばすことができますが…スタパがたまるのに結構時間がかかって(※推定で敵が被弾すると5~6発くらい…。)、効果時間の延長といっても僅か0.25秒ですので…パッシブスキルのヒエログリフの方がいいような気がします…。(※スタパを買ったら、また記事を更新いたします。)
フィンクスのスキン

スキン:ジュラシックフィンクス
フィンクスくんのスキンは、今のところ先行販売の「ジュラシックフィンクス」が配布されています。
ただ…どうもジュラ紀の恐竜というよりは、トカゲかワニ、あるいは犬のポチといった感じです!?
ちなみに…
ギアは、マップや好みにも
よりますが、
ぼくは、
シールドとビジョンを
つけました。
弾に幅があるので、
索敵が有利なのではと
思い…
なけなしのゴールドで…
ビジョンをつけました。
ということで、
ご参考いただければ幸いです。
ただし…あくまでもぼくの意見ですので、
ガジェットやスタパを購入の際は
慎重に自己責任でお願いいたします。